【多肉植物】今から備える⁉ 夏を乗り切る、日頃からのメンテナンス‼

多肉植物

皆様、こんにちは🤗🤗🤗
すっかり、
多肉植物の魅力に魅了され、
多肉植物ライフを楽しんでおります
こずきでございます🥰🥰🥰

本日は、

夏を乗り切る‼
 日頃からのメンテナンス‼

を紹介したいと思います!

今回の大事なポイントは、

「夏を乗り切る強い子」を


あなたが育てるということです。

すいません...私...多肉植物を
「子」と呼びます。
不快な方は、スルーして下さい 笑

植物も人間と同じで、
元々の心身が強い子、弱い子。
環境変化に強い子、弱い子。

色んな子がいます。

品種も関係しますが、
同じ品種でも個体差があります。

そして、
人間も日頃からのメンテナンスで
健康状態が左右されるように
植物も日頃のメンテナンスが大事です。

ここで、イメージしやすいように
二人の女性の発言を比べましょう!

Aさん
Aさん

野菜は嫌いで、
お菓子が好きなので、
食事は、お菓子しか食べないです。

早起きが嫌いなので、
起きるのは、昼過ぎで、
基本的に活動は、夜です。

運動は嫌いなので、
したくありません。

人付き合いは、面倒なので、
毎日、家でゲームしてます。

Bさん
Bさん

野菜を中心にバランスの良い食事を
心がけています。

たまに友達とケーキを
食べたりするのも好きです。

太陽が出ている時間帯に行動し、
夜はゆっくり休みたいので、
早寝早起きを心がけています。

運動をすると
心身がスッキリするので、
3日に1度は、
ランニングをしています。

どちらが心身健康的な可能性が高いでしょうか?
一目瞭然ですね!

日頃からのメンテナンス期間が

長ければ長いほど、

夏越し出来る子に育ちます。

日頃の「メンテナンス」で大事なこと3つ

すいません。

いつもいつもいつも同じことを言って、
申し訳ないのですが・・・

1. 日当たり

2. 水やり

3. 風通し

大事な基本の軸は、
この3つです。

1.日当たり

1日、4時間以上の日照‼

多肉植物は、
ベランダやお庭のような屋外で
育てたほうが元気で、きれいに育ちます。

室内で育てたい場合は、
太陽の光が届きやすい、
窓辺などが好ましいです。

でも、夏の直射日光は、
絶対ダメです!
そこは、気を付けて下さい!

2.水やり

水のやり過ぎに気を付けて下さい。

鉢の中が、
常に湿っている状態は避けて下さい。

土が完全に乾いていたら、
水やりをします。

土が完全に乾いた時の
鉢の重さを感覚で覚えておくと
分かりやすいです。

土に水が残っている場合は、
鉢を持った際に、
鉢が少し重いのを感じます!

水の量は、
多肉植物の根の深さを予想して
あげて下さい。

根が長いと
予想される多肉植物の水やりは、
しっかり水をあげて下さい。

鉢の底の穴から
水が出てくるぐらいあげて下さい。

3.風通し

多肉植物を育てる時に、
日当たり、水やりに比べ、
「風通し」は、
忘れがちです!

そして、
私が見る限り、
風通しを大切にしていない方が
多い気がします💦

風通しを良くすることで、
空気中の空気が入れ替わり、
土中の水分が蒸発しやすくなるため、
水はけが良くなるのです。

水はけが良くなることで、
根腐れの防止
多湿を好む
カビや雑菌の繁殖を防ぐ効果があります。

また、風に当たることで
気孔の開閉が促進されるため、
蒸散(葉から水分が水蒸気となって出ていくこと)が
活発化し、光合成を助けます。

植物にとって
重要な光合成が
活発になることで
生育が良くなります。

風通しが悪い場所で育てると、
徒長(=むだな生長。
作物や茎・葉や植木の枝がむだに伸びること。)
しやすいです。

●風通しの良い環境作りをする

梅雨、夏が来る前に、
風通しの良い環境作りの準備をして下さい。

本日2回目の登場。
私は「比較大好き先生」です 笑

今から2種類の画像を
比較して下さい。

まずは、エケベリア 桃太郎!

エケベリア 桃太郎 株分け前
エケベリア 桃太郎 株分け後

次に、
エケベリア プロリフィカの画像を
比較して下さい!

エケベリア プロリフィカ 株分け前
エケベリア プロリフィカ 株分け後

はい!
今回も一目瞭然!

多肉ちゃんにとって、
どちらが風遠しが良く、
蒸れにくいでしょうか?

密は、風通しが悪いです。

密は、他の季節で楽しみましょう!

多肉と多肉の距離をとる

鉢と鉢の距離をとる‼

ディスタンス‼

多肉植物 クラッスラ 紀の川錦
クラッスラ 紀の川錦

環境が整えれない場合

環境が整えれない場合は、
様々な調整法を!

「素焼き鉢」を使用

素焼き鉢2

素焼き鉢は、
通気性、吸水性、排水性に
優れています。

そのため、土が早く乾燥して、
根腐れ、カビや雑菌の防止に繋がります。

また、鉢の壁面からも水分が蒸発するので、
気化熱が奪われて土の温度の
上昇を抑えることができます。

DAISOの素焼き鉢(直径8cm)は、
3個セット ¥110 で売ってます♡

●「扇風機」を使用

多肉植物農家のビニールハウスへ行くと
必ず扇風機や送風機があります。

風の代わりになります。

●「水はけの良い土」を使用

「鹿沼土」は、水はけの良い土です。

鹿沼土は、黄色みを帯びた白色の粒状で、
肥料成分を含んでいない、
粒が硬く崩れにくい、
水はけと水もちのバランスがよい。
という特徴があります。

鹿沼土の割合を高くしたり、
鹿沼土を加えたりして下さい。

 まとめ

本日は、
「夏を乗り切る‼
 日頃からのメンテナンス‼」
を紹介しました。

多肉植物が
梅雨、夏の季節に弱いのは仕方ないので、
春になるべく強い子に育て、
梅雨と夏、耐えて頂きたいと思います❣

多肉植物を育てるのは、
とても楽しく、奥深いので
是非、多肉植物ライフを楽しんで下さい❣

おうち時間に、
みどりのある生活で癒されて下さい!

皆様の素敵な毎日を応援しています🙌✨


多肉植物ランキング

👆👆
登録してみたので、
よろしければ
クリックお願いします❣

最後まで読んで頂き、
ありがとうございます🙇‍♀️

多肉植物 クラッスラ 紀の川錦
クラッスラ 紀の川錦

コメント

タイトルとURLをコピーしました